【体験談】ハノイの夜の外出はどこまで安全?

【体験談】ハノイの夜の外出はどこまで安全?

はじめに

ベトナムへの駐在や留学、そして観光に訪れる際、多くの方が気になるのが治安面です。特に首都ハノイでは、昼間はにぎやかで活気にあふれていますが、「夜の外出はどこまで安全なのか?」と不安に思う方も少なくありません。

私自身、ハノイでの夜の街歩きを何度も体験してきました。そこで今回は、実体験をもとにハノイの夜の安全性や注意点について詳しく解説します。

ハノイの夜の街を歩いてみて

ベトナムの首都・ハノイは、昼と夜でまったく違った表情を見せます。週末の夜になると、旧市街やホアンキエム湖周辺は人でにぎわい、屋台の灯りや路上ダンス、カフェの音楽で活気に満ちています。

私自身も何度も夜に外出しましたが、東京や大阪の繁華街とはまた違った雰囲気を楽しむことができました。

では実際のところ、ハノイの夜は安全なのでしょうか?ここでは私の体験と、現地の声を交えて解説します。

基本的に治安は良い

安全なハノイ

まず結論から言えば、ハノイの治安は東南アジアの中でもかなり良好です。夜に市内を歩いていても、いわゆる「強盗」や「暴行」といった凶悪犯罪に巻き込まれる可能性は非常に低いと言えます。

実際に、観光地エリアは夜遅くまでカフェや食堂が営業しているため、至るところに人の気配があります。極端に人通りが少なくなるエリアは、完全なローカルエリアに限られています。

女性の外出も多い

女性が一人でタクシーやGrab(配車アプリ)を利用するのも一般的です。そのため、現地のベトナム人女性も日常的に夜間移動をしています。また、観光客に人気の旧市街(ホアンキエム湖周辺)では、夜市やナイトマーケット、屋台エリアが毎晩にぎわいを見せており、海外からの旅行者も現地の家族連れも安心して楽しんでいます。

基本は安全だが…

そのため、駐在員や留学生も「夜に外出するのは危ないのでは?」と過度に心配する必要はありません。基本的には日本と同じように生活できます。ただし、油断は禁物です。

当たり前ですが、日本は世界でも有数の安全国です。日本と比較すれば、スリや置き引きといった軽犯罪は多いため、油断せずに注意することが大切です。そのため、「治安は良いが、完全に安全」というわけではありません。

私は、運良く今まで何もなかったですが、周囲から聞いた注意点は以下の通りです。

  • スリ・置き引き
    特に旧市街やバー街は人混みが多く、スマホや財布を狙われやすい。

  • 客引き・ぼったくり
    タクシーや観光客向けバーで高額請求されるケースあり。そのため、Grabを利用するのが安心。

  • 深夜の路地裏
    人通りの少ない場所は避けた方が良い。実際、現地の人でもなるべく避けます。

  • 飲み物の管理
    クラブやバーでは、ドリンクに手を加えられるリスクもゼロではないので注意。

安全に楽しむためのポイント

1. Grab(配車アプリ)を積極的に活用する

ハノイでの夜の移動は、タクシーを拾うよりも”Grab”の利用が安心です。アプリ上で行き先と料金が確定するため、ぼったくりや遠回りのリスクを避けられます。さらに、車種やドライバーの情報も事前に確認できます。そのため、特に一人での夜間移動や女性の利用には強い味方になります。流しのタクシーも存在しますが、観光客を狙った料金トラブルが時折あるため、基本的には”Grab”を選ぶ方が安全です。

2. スマホ・財布はポケットに入れっぱなしにしない

ハノイは凶悪犯罪が少ない一方で、スリやひったくりは観光客が狙われやすい犯罪のひとつ。ズボンの後ろポケットやバッグの外ポケットにスマホや財布を入れたまま歩いていると、混雑したナイトマーケットや旧市街で盗難に遭う可能性があります。対策としては、斜め掛けバッグを身体の前で持つ、ファスナー付きのバッグを使用するなど、物理的に盗まれにくい工夫が有効です。

3. 深夜帯は活動を控えるのが無難

ハノイ旧市街は夜遅くまで賑わいます。ですが、ハノイは公安の取り締まりが厳しいため、深夜2時を過ぎても営業している店はごく限られています。そのため、大きな騒動が起きることはほとんどありません。ただし、人通りが減る時間帯はスリや置き引きなどの軽犯罪に遭いやすくなるため、不要な外出は避け、深夜前に帰宅するのが安心です。

4. 知らない人の誘いには安易に乗らない

観光客を狙った典型的なトラブルの一つが、「知らない現地人や外国人からの誘い」です。例えば「一緒にバーに行こう」「地元の友達を紹介する」といった誘いに軽い気持ちで応じると、高額な飲食代を請求される、あるいはスリや詐欺に巻き込まれるケースがあります。もちろん、親切心から声をかけてくれる人もいますが、特に夜間はリスクが高いため、初対面の人からの誘いは基本的に断る方が安心です。

まとめ

ハノイの夜は、観光客にとっても比較的安全に楽しめる街です。ただし、どんな国でも軽犯罪は存在するのが現実。そのため、最低限の注意を払うことが大切です。私の体験からも、無防備すぎなければ大きなトラブルに巻き込まれる可能性は低いと感じました。

安心して楽しむためには、「明るい場所・人の多い場所を選ぶ」「移動はGrabを使う」これだけで大きくリスクを減らせます。今回の記事を参考に、ハノイライフで一工夫していただけたら幸いです。

ベトナム進出や移住を検討されている方で、現地視察やリアルな調査が必要な場合は、ぜひMISSION.Hまでご相談ください。ハノイ在住の専門家として、信頼できる現地情報をご提供いたします。

その他、ベトナムの治安や現地で役立つアプリに関する記事はこちらをご参考下さい。